最近、世間にも認知度が
上がってる「仮想通貨」。
本屋にも仮想通貨関連の
書籍が並ぶようになってるので、
もはや「何それー?怪しい〜」
という部類から脱出できたと言えるでしょう。
そして、仮想通貨が話題になってる中、
仮想通貨そのものではなく、
仮想通貨で儲けてて可愛いと噂の女子大生
宮脇咲がさらに話題になってます。

宮脇咲(仮想通貨)の大学
宮脇咲のプロフィールですが…
学校:都内の某国立大学で社会学専攻
年齢:20歳
大学名はさすがにここまで有名になってるので
本人は公表はしていませんが、
今公表されている情報だけでも
かなり絞り込むことができます。
都内の国立大学ならまだしも、
「社会学」というのが大きなヒントとなります。
都内の国大で社会学が学べるのは、
以下の通りです。
・政策研究大学院
・東京大学
・東京外語大学
・お茶の水女子大学
・一橋大学
ここから、彼女の発言(ツイート)に
注目していけば、だいたいの目星はつきます。
そして、判明しました!
所属学校:お茶の水女子大学
所属部活:お茶の水女子大裏千家茶道部(キャリア・インカレチームTEA)
まー、
こんな感じで「日刊SPA」やメディアに出てるので、
東京大学というのはまずないってすぐにわかりました。
スマートな人なら、
投資は目立たずにやった方が良いということは
すぐにわかりますからね。
そこなんですが、
彼女は目立つことがなんぼの商売なんです。
え?仮想通貨で稼いでるんじゃないの?
という声が聞こえてきそうですね。
確かにきっかけは仮想通貨だったかもしれません。
ですが…
宮脇咲(仮想通貨)とMLMの勧誘
彼女はこのように発言しています。
「LINE@では仮想通貨の情報発信を行っています。仮想通貨ビジネスに関わる新しい出会いもあって、まさに仮想通貨で人生が変わりました! 今は大学に通いながら、しっかり勉強もがんばって、大学を卒業するのが目標です。その先は、仮想通貨で起業できたらいいな」
ツイッターやFacebookをやってるのは
調べればすぐにわかることですが、
「LINE@」とはなんぞやと。
「LINE」は僕たちも友人とやりとりするために使っています。
「LINE@」とういのは、
ビジネスで使われる媒体です。
読者を集めて、
そして、それらの読者に一斉にLINEメッセージを送ることができます。
彼女はLINE@の読者が2000人いるそうです。
仮想通貨で儲けてるのに、
なぜ読者が必要なのか?
それには、2つ理由があります。
1)教材の販売
自分が稼いできたノウハウや
仮想通貨の始め方を
音声、動画、ファイル等にまとめて
それらを販売している。
そのノウハウが仮に5000円だとして、
1割(200人)が購入したら、
100万円になります。
2)MLMの勧誘
最近ネットサーフィンみると、
こんな広告をみるようになりました。
「ビットコイン1万円分を無料であげます」
そんなわけあるか?!と。
メールアドレスを登録したら、
くれるらしいんです。
どんな仕組みか理解するために、
面白半分で申し込んでみました。
すると、最初のメールできました。
「無料の説明会に来い」と。
「無料の説明会にきた人だけに
ビットコイン1万円分さしあげます。
まずはLINE@に登録してください。」
いやいやいや。
メール1通目から既に矛盾してるじゃないですか。
さすがに説明会には行きませんでしたが、
手法はだいたい想像できます。
LINE@登録
↓
無料説明会の案内
↓
申し込む
↓
説明会で仮想通貨の素晴らしさを訴えてくる
↓
何かしらを購入、或いは登録させる
↓
おそらくこれを断ったら
ビットコイン1万円分をもらえない
ただ空気的に断りづらくて
申し込む人いるでしょうね。
聞いた話だと、
仮想通貨グループに(有料で)参加して、
そこに更にあなた経由で誰かを参加させると、
報酬が発生する仕組みみたいです。
完全にMLMです。
これは投資でもなんでもありません。
むしろ投資とはかけ離れた世界。
投資はグループでやる必要は全くありません。
個人でできるから気軽で気楽なんです。
宮脇さんもLINE@を使ってるということは、
そういうことです。
仮想通貨はバブル中です。
ということは、必ず弾けます。
稼げなくなったら、
「教える」というていで人を集めて、
それで稼ぐしかありません。
なので、
仮想通貨業界の先輩から
そういう情報を仕入れて
早めにグループ作りに走ったのでしょう。
そうなると、
メディアに出ることが効果的です。
認知度あがって、
人がたくさん集まって、
読者数が増えますから。
宮脇咲のビットコインの収入
最初に買ったビットコインから、リップルやリスク、ビットコインキャッシュに替えたり、モナコインの上昇に乗ったり、売買も多少しましたね。だいたい50万円の元手が500万円ほどになっています」
去年時点で500万円が手に入ってます。
最近の宮脇さんのツイートをみると、
年収1000万円超えています。
ただし、ここから税金が引かれるので、
手元に残るのは600万程度です。
更に、日本は仮想通貨に関しては
他の国とくらべて導入が遅かったので、
税法がまだ確立されていません。
実際にはもっと税金を
引かれていてもおかしくありません。
そして、あくまでも通貨投資。
彼女のMLMビジネスはさておき、
先ほども述べたように仮想通貨は
現在バブル中です。
ちょうど10年前にも似たような現象で
FXのバブルがありました。
その時も
「専業主婦がFXで100万!」
という本が書店に並んでいました。
そういうバブルの時は、
知識がなくても、お金さえ投入すれば、
誰でも儲かるんです。
センスの問題じゃありません。
のるかそるか、です。
10年前でFXで稼いだ
ほとんどの素人の方達は
現在、稼げていません。
なので、宮脇さんも今バブルに乗っています。
年収1000万円と聞くとすごいかもしれませんが、
まだ半年程度です。
1年も継続できていません。
来年、10万円に落ちていたら、
人生トータルでみたら意味がないということです。
スマートな素人ならば、
お金を投入し、稼ぐだけ稼いで、
バブル弾ける前に全部売ってしまうのが
正攻法です。