本日8月13日9時に
台風16号が発生しました。
8月に入ってからかなりのハイペースで
台風が発生していて、すでに4つ目。
それより気になるのが
今回の台風16号のネーミング!
スポンサーリンク
台風16号の名称の意味
今回の台風16号の名称は「バビンカ」です。
うん?ドラゴンボールのキャラの名前ですか?
ではなくて、これはマカオの言葉で
「プリン」という意味です(笑)
どうやらマカオでは伝統的なプリンだそうです。
そもそも何を根拠に名前がつくわけ?
先日のジャンダリちゃんといい、よく分からん。
と思ったら、ちゃんとしたルールがありました。
台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
うん、うん、分かった。
確かにそれは理にかなってる。
毎回発生するたびに考えるの面倒くさいしね。
それより、「台風委員会」たるものがあったことに
驚きを隠せません。
スポンサーリンク
台風16号の進路予想

今回は日本には接近せず
ベトナム方面へ逸れるようです。
今週後半は大雨になる予想なので、
今週ベトナムへ旅行いく方は雨対策を考えましょうね!
ひとりごと
僕です
発生順にネーミングか… 日本って何を提案したんだろうか。
スポンサーリンク