秋っぽいフラペチーノシリーズとしては、今回の2種類が最後となるかな?
ダークなイメージの「ハロウィンウィッチフラペチーノ」と、キュートなかわいいイメージの「ハロウィンプリンセスフラペチーノ」。
スポンサーリンク
ハロウィンウィッチフラペチーノの販売期間

プリンセスとは違い、キラキラきゃーかわいい!インスタ映え!って感じではないですけど、男の僕からしたら食欲をそそります。
飲みたい… 食べたい… どういう表現が正解なのだろうか。
サイズ | Tall(トール)のみ |
---|---|
販売期間 | 2018年10月18日~2018年10月31日 |
取扱い店舗 | 全国 |
値段 | 590円(税抜き) |
お値段は前回のクリーミーパンプキンより10円高い設定になっています。
プリンセスと同じで中身にはアップルを使っていますが、使い方がそれぞれで違います。
プリンセスはリンゴをすりおろしたアップルコンポート。

スタバ新作のハロウィンプリンセスフラペチーノはいつまで?カロリーは?秋の3弾スペシャルが終わり、さて、スタバもちょっと休憩するかなーと思っていたら、大間違い!
早速、新商品の登場です。
今回は10月ら...
それに対して、ウィッチはリンゴをゴロゴロ入れてるアップルコンポート。まさに魔女がツボで何か混ぜてるイメージですね。

アップルに加えて、カラメルクッキーを1枚まるごとまぜて、チョコレートもどーん!
あー、飲みたい。食べたい。
スポンサーリンク
ハロウィンウィッチフラペチーノのカロリー
直近のクリーミーパンプキンフラペチーノが509kcalとなかなか攻めてました。
今回はどうか?!
ミルク | 450kcal |
---|---|
低脂肪タイプ | 433kcal |
無脂肪乳 | 416kcal |
豆乳 | 447kcal |
前回のより50kcal減だけど、それより驚いたのがハロウィンプリンセスより8kcal少ないことです。
いや、誤差程度なんですけど見た目からして、ウィッチの方がカロリー高いと思ってたので驚きです。
どうしてもチョコレートがふんだんに使われてるとカロリー高い印象を受けるんですけど、これもまた固定観念か…。
それよりプリンセスのホワイトモカソースが上回ったのか?
ひとりごと
僕です
おそらく、おそらくですよ?女子が2人でスタバに行って、「えー!やばーい!どっちがいいかな!?まようーーー!」という下りを一通り済ませた後、2種類頼んで2人で分けるのでしょうね。
スポンサーリンク