2016年に新垣結衣と星野源でドラマ化し、一世を風靡した「逃げるは恥だが役に立つ」。
ドラマの続編に期待の声が上がるも、2018年シーズンに続編の発表はなかった…。
だが、その代わりに、原作漫画の方が続編を出すことを決定!
2019年1月25日発売の「Kiss3月号」で続きが読める。
【逃げるは恥だが役に立つ】漫画続編のあらすじ

さて、ドラマだと籍を入れたかどうかはご想像にお任せします的な感じで終わっていますが、漫画版ではしっかりと役所に婚姻届を出しています。
漫画だとそこから続編がスタートなのですが、描かれる主なポイントは2つです。
・契約結婚ではなく正式結婚後のみくりと平匡さんの生活
・百合ちゃんのそのあと
・沼田さんのそのあと
【逃げるは恥だが役に立つ】漫画続編のネタバレ感想
発売前なので、また読んだあとにアップしますが、個人的には結婚後の「子供をどうするか」という2人の議論をぜひ見てみたいです。
また議会が開かれるのだろうか?(笑)
【逃げるは恥だが役に立つ】無料で読む方法

連載開始が2019年1月なので、単行本になるのは夏ごろだと想定されます。
ちなみに既に発売されている1巻〜9巻はU-NEXTでお好きなものを無料で読むことができます。
通常月額1990円かかるのですが、最初の31日は無料で試すことができます。その無料期間中に600ポイントが付与されるんですが、そのポイントを使ってお好きなコミックを読むことができます。
「最終回がどう終わったか覚えてないなー…」ということであれば、9巻だけポイントで読んでしまって解約すれば、一切お金がかかりません。
あるいは、ドラマ版の最終回を見ることもできます。
U-NEXTはコミックだけではなく、見放題の映画・雑誌・ドラマも無料期間中に見ることができるので、僕も色んなものをイッキ見してサヨナラちゃいました(笑)
