『花のち晴れ~花男 Next Season~』(花晴れ)の第7話が
5月29日に放送されました。
前回は、音・天馬・晴・めぐりんの
4人でダブルデート。
天馬のかっこ悪い姿をさらそうと
必死な晴だけど、ことごとく失敗。
場面場面で晴を意識してる音に気づき、
傷つく天馬。
気持ちに整理をつけるため、
デートのあと、晴にきっぱり
天馬と付き合ってることを告げる。
天馬と待ち合わせして、
キスを交わす。
では、今回も7話のあらすじを解説しながら、
あいりのファッションを適所で紹介していきます!
花晴れ7話のあらすじと愛莉のファッションアイテム
シーン1:音の家
音が天馬とのキスシーンを思い出す。
その際、天馬が転校を提案してきて、
音が了承。
あいりの登場なし。
シーン2:晴の部屋
晴が音に振られたことを思い出し、
荒れて、部屋のものを散らかし、悲しむ。
執事が晴を慰めようと
昔から晴がやってるパズルを提案。
最初は断るが、
執事が一人で不器用にやってるのをみて、
いてもたってもいられなくて、
一緒にやることに。
完成したパズルはめぐりんの写真。
完成図には「いつでも連絡してね」
というメッセージ。
めぐりん登場。
うざいから帰れという晴。
愛莉の登場なし。
シーン3:学校
転入生の見学が殺到。(めぐりん効果)
■C5エリア
庶民狩りすることを生徒に宣言。
急な決断に納得いかない愛莉。







早速庶民狩り開始。
■教室
音と同じクラスのアサミが
経営不振であることがバレ、
庶民狩りの対象に。
学園を去るように
晴に言い渡される。
次々と庶民を晴に
報告する生徒たち。
自分のせいだと思い。
晴を追いかけるが、
途中で杉丸と一茶に止められ、
C5誕生の秘話を話される。
■過去
以前、学園のトップだった森口が
政財界と裏の社会に繋がってるとして、
タチが悪い。
その振る舞いが、
英徳の名前を汚していたから
晴が追い出すことを決意。
海斗が見つけたデータを使い
追い出すことに成功。
(学費が未納、繋がりは嘘)

これがきっかけとなり、
さらに、周りにかき立てられ、
「庶民狩り」が作られた。
シーン4:晴の部屋
寄付金が増えたことを海斗が告げ、
海斗退室。
晴父が入ってきて、
「今から付き合え」と。
シーン5:スーツサロン
神楽木の一員として認められたと
晴が嬉しそうにする。
その理由は、
父が晴のためにスーツをオーダーメイドしてくれてるから。
シーン6:レストラン
天馬と利恵と音でディナー
二人っきりになって、母が本音を話す。
英徳卒業の条件を課したのは
それまでに学費が払えなくなって、
勝手に退学すると思ってたから。
今はもう二人が思いあってるのがわかったと。(含みあり)
シーン7:桃乃園
音と天馬が見学。
途中で天馬がはずし、近衛がかわりにあんない。
天馬とのエピソードを話す(自殺をとめてくれた)。

なので、崇拝していると。
シーン8:レストラン
晴と晴父がランチ。
何も事情を知らない晴はうきうき。
実は政略結婚の場だった。相手はめぐりん。
晴をけなす晴父に何も言い返せない晴だが、
めぐりんが言い返し、晴を連れてその場を去る。
■街中
やっと父に認められたと思っていたが、
ちがったことに落ち込む晴。
シーン9:コンビニ
めぐりんが息切れで登場。
ランチのあとから、
晴が音信不通で行方不明とのこと。
バイト帰りに音が
晴の行方に心当たりがあって、
そこに向かう。
シーン10:道明寺の家
転校することを晴に告げる。
帰ろうとしたら、
西田(道明寺の秘書)に
自宅に招き入れてもらう。
タマと西田に
牧野に会うまえの荒れていた道明寺の話を聞く。
一人の女性との出会いが全てを変えた、と。
タマに成長して戻ってこい!間違ったら軌道修正すればいいだけ、と言われる。

シーン11:音の家
家に桃乃園の制服が届いてる。
母が心配するが、
すでに天馬と利恵は了承済みであることを告げる。
安心するが、
せっかく友達ができたのに
転校してしまうことに心配そうな母。
シーン12:学校
庶民狩りにあったアサミが
自分が学校に残りたいとC5に訴える。

他の生徒たちが追い出そうと、
花瓶で殴りつけようとしたところを
守ろうとした音を守った晴。
こんなダサいことやってられない、と。
アサミの退学届を破った。
タマの話に影響をうけて、
庶民狩りしなくても英徳の品格は取り戻すから
信じて力を貸してくれと生徒たちに頭をさげ、
生徒たちが拍手。


一部は納得いかずにその場を去る。
シーン13:桃乃園
音が天馬の元へ。
「桃乃園にはてんにゅうできません」と告げる。
編集後記
あ、でも公式インスタを見てると、近々私服の愛莉をまた見れそう!嬉しい!
すっかり音側の人間になりましたね(笑)





