2018年6月に上映開始した【カメラを止めるな!】。
実は、当初は単館上映で2ヶ所ぐらいでしか上映されていませんでした。
ところが、さすがはデジタルの時代、一部の映画マニアたちがSNSで絶賛したことによってじわじわと認知度が広がっていた。
ついには、テレビで取り上げられたり、芸能人までもが自身のSNSで「面白かった!」とアピールするようになった。
そのおかげで、大ヒット作となったのだ。
ENBUゼミナールのワークショップ作品として300万円という低予算で制作されたが、口コミで大ブレイク!興行収入は30億円を突破している。
早速、2018年12月5日よりレンタル・販売開始しています。
【カメラを止めるな!】無料視聴方法
やっぱりそう考えてしまいますよね。
ですが、ご安心ください。今回ご紹介するのは正規版の動画を無料で見る方法です。

『カメラを止めるな!』はU-NEXTで視聴できます。
月額:1990円
メリット:映画以外にもドラマ・雑誌・漫画が見放題
デメリット:月額料金が高い
U-NEXTは無料体験期間が31日間あるんですが、その無料体験中に600ポイントもらえます。そのポイントで、好きな映画や漫画を見ることができます。
『カメラを止めるな!』は540円なので、無料体験の600ポイントで見れちゃうんですね。
そして、映画を見終わって、31日以内に解約すれば一切お金がかかりません。
【カメラを止めるな!】ネタバレ感想
ストーリーは至ってオーソドックスでシンプルなものだ。
とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。
本物を求める監督は、なかなかOKを出さず、撮影は長時間に達していた。そんななか、撮影隊に本物のゾンビが襲いかかる。
監督は大喜びで撮影を続け、スタッフは次々とゾンビになっていくが…。
ところが、このシンプルさをあそこまで面白くするとは…。
ネタバレ感想を書いていこうと思ったんですが、必ず先に映画を見てからネタバレは読んでください!
必ずです。
他の映画と違って、この映画は先にネタバレを読んでしまうと、面白さが9割減になります。
すぐに見れるので、見てからにしましょう!
ちなみに、個人的にはめちゃヒットした似てる映画があります。
長谷川博己主演の映画で「地獄でなぜ悪い」というものです。

ヤクザ組長の武藤は、「娘のミツコを映画スターにする」という妻の夢を叶えるべく、ミツコ主演の映画を作ることを決める。そこで、通りすがりの普通の青年と狂気を感じさせる熱烈な映画青年を監督に迎え、本物のヤクザ抗争を映画として撮影していくが…
「カメ止め」はリアルゾンビと戦いながらの映画制作、「地獄でなぜ悪い」はリアルヤクザと戦いながらの映画制作。どちらも面白いです!
この映画もU-NEXTで見れるんですが、「カメ止め」と違って見放題作品となりますのでポイントを使う必要はありません。
ですので、無料期間中に両作品とも見れますよ!