2018年のワールドカップも始まり、なんとなく周りもサッカーの話題が増えてるのではないでしょうか?
6月19日には日本代表が初戦でまさかのコロンビアに対してのジャイアントキリング!(10人対11人でやっと互角だったのは忘れましょう)
このニュースをきっかけに「あー、日本代表ね。どうでもいいよ」と思っていたあなたも、「やべ!こりゃー便乗して盛り上がるしかない!」と切り替わったはず。(僕はそうです)
そこで、サッカーの街・静岡でワールドカップが見れる居酒屋やスポーツバーを紹介していきます。
ワールドカップが見れるバー
1)T.W. BRUNCH Cafe & Bar
電話番号:054-260-7555
住所:〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町3-3 クレストビルB1
アクセス:静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅 徒歩1分

先日オープンしたばかりの大人の社交場。内装もおしゃれ!新鮮な牡蠣も仕入れていて、日によってはドリンクを頼むと1個サービスで提供してくれます。
普段の営業時間は22時までですが、ワールドカップの試合時間に応じて営業時間を調整しています。6月24日の日本対セネガルの試合もパブリックビューイングを実施します。
フード&飲み放題2500円はかなりお得ですね!
2)WhiteIZE(ホワイトアイズ)
電話番号:054-255-1336
住所:〒420-0857 静岡市葵区御幸町7-2 天野ビル2階
アクセス:JR静岡駅より徒歩約5分

65インチの大型プラズマテレビが2台設置してありますので、比較的どの席からも試合観戦んはしやすいです。
カウンター席もありますので、1人でも気軽に行くことができます。
3)SUNSET cafe
電話番号:050-5852-1942
住所:静岡県静岡市駿河区南町10-14 オラシオン南町2 2F
アクセス:JR静岡駅南口より徒歩5分



アメリカ西海岸の雰囲気が漂っているおしゃれなダイニングバー。オシャレなのに、店長含む店員たちはみんな気さくで話しやすい!ギャグもハイセンス!
1階と2階には個室空間もあります。

プライベートな空間で仲間内と盛り上がるのも良いし、フロアスペースやカウンターで他人や店員たちと盛り上がるのもOK!
おすすめの一件です。
4)ASAHI coffee&public
電話番号:050-5286-0861
住所:静岡県静岡市駿河区南町5-36 オラシオン南町3 1階
アクセス:JR静岡駅南口より徒歩3分


イングリッシュパブを再現しているこちらのバー。朝の9時から営業していて、テイクアウトコーヒー等を提供している。
夜にはハッピーアワーやパブならではのビールも提供。お店のサイズはコンパクトだからこそ、テレビ画面でスポーツ観戦もしやすいし、お客様同士で仲良くなれます。
横浜・東京で展開しているHUBと系統は似ています。注文もキャッシュオン(注文と同時に支払い)なのでHUBに行ったことある人はすぐに馴染めます。
このお店も最高だなーー、と思っていたら3番のSUNSETの姉妹店でした。オーナーがセンス良いんですね。
ワールドカップが見れる居酒屋
1)静岡駅前居酒屋 ごっつぁんです。
電話番号:050-5285-6619
住所:静岡県静岡市駿河区南町9-1駿河スカイタワー101-3
アクセス:JR静岡駅南口より徒歩1分


全体的に相撲がテーマのお店。人数に合わせてテーブルはセッティングしてくれますが、基本的に全ての席がお一人様オッケー状態なので普通に相席になることがあります。そちらの方が知らない人と絡めるので断然楽しいですけどね!
通常はスポーツバーではありませんので、どのようにテレビを設置するのかは分かりませんが、ワールドカップを放送することは間違いありません。見やすいかどうか等の詳しいことは行く前に直接聞いておきましょう!
ひとりごと
コロンビアに勝てば、後は余裕!と思ってしまう人もいるかもしれませんが、強豪に勝った後に平気で聞いたことものないようなチームに負けるのが日本です。Jリーグでもそうです。
そうならないよう、母国から僕たちが応援しましょう!
次回は、6月24日00:00時からキックオフです!スポーツバーで会いましょう!



素晴らしい記事ありがとうございます。
紹介していただいた、静岡市内のパブリックビューイングできるバーに行こうと思いましたが、深夜でなかなか一緒に行ける人がいませんでした。
コメントありがとうございます!今回紹介したお店は1人でも行きやすいのでおすすめですよ!