スポーツ

バスケ日本代表で処分されたメンバー4人は誰?顔写真公開!

ジャカルタ・アジア大会に出場するため、
インドネシアに渡っていたバスケットボール男子日本代表。

そのうちの4選手が夜の繁華街で
売春したということで世間を騒がせています。

バスケ日本代表の処分メンバー

8月18日(土)から9月2日(日)までインドネシア・ジャカルタにて
第18回アジア競技大会が開催されています。

現時点でもバスケの試合が行われていますが、
今回選出されたバスケ日本代表メンバーは以下の通りです。

男子5人制 日本代表メンバー

#3 辻 直人 (SG / 川崎ブレイブサンダース)
#4 中村 太地 (PG / 法政大学)
#8 太田 敦也 (C / 三遠ネオフェニックス)
#9 ベンドラメ 礼生 (PG / サンロッカーズ渋谷)
#13 橋本 拓哉 (PG/SG / 大阪エヴェッサ)
#27 熊谷 尚也 (SF / 大阪エヴェッサ)
#30 今村 佳太 (SF / 新潟アルビレックスBB)
#32 シェーファー アヴィ幸樹 (C / ジョージア工科大学)
#41 佐藤 卓磨 (SF / 滋賀レイクスターズ)
#43 永吉 佑也 (PF / 京都ハンナリーズ)
#65 玉木 祥護 (SF/PF / 筑波大学)
#88 張本 天傑 (SF/PF / 名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)

そのうちの以下4名が今回行為に及びました。

#43 永吉 佑也 (PF / 京都ハンナリーズ)
#13 橋本 拓哉 (PG/SG / 大阪エヴェッサ)
#30 今村 佳太 (SF / 新潟アルビレックスBB)
#41 佐藤 卓磨 (SF / 滋賀レイクスターズ)

話によると、彼らは公式ウェアを着たまま
繁華街に出たそう。

そもそもなぜ公式ウェアのまま?
繁華街の女性に日本人であることを
アピールしたかっとしか思えない・・・。

ユニフォーム

 

さすがにユニフォームではなくジャージだとは思うが、
それにしても…ですね。

それで日系人女性に声をかけられ、
女性たちが集まるお店へゴー。

そこで目ぼしい女性を見つけて、
各自ホテルへ消えていったわけだ。

そりゃー…見つかるよ。
私服ならまだしも、ウェアだし、
記者、関係者、ファン、普通に日本人が
うろうろといるわけですからすぐにバレます。

案の定バレて、8月20日に強制送還。

滞在わずか2日間。

到着した当日に日本バスケ協会会長と記者会見を開き、
その醜態を晒された。

バスケ日本代表の処分についての酷評

元柔道金メダリストの石井慧

第29代航空幕僚長 田母神俊雄

デヴィー夫人

意外と肯定している著名人がいることに驚きですね。

ひとりごと

僕です
僕です
今回の一番大きな問題点は「公式ウェア」で行ったことだと僕は思っています。

例えば、他のスポーツでも良くあることなんですが、何かモラルに反する行動をとると「モラルに反する行動により不謹慎処分」と発表されることが多いです。

中身が公表されないので、ファンたちはあまりしっくりきませんね。

今回も、日本代表とはいえ20代前半の男たちです。これからのキャリアもあるし、引退後の生活や社会で生きていかなければいけません。

あれだけの晒しの会見をやってしまうと、非常に生きづらくなります。正直、スポーツ界ではほぼやっていけないでしょう。

インドネシアではグレーとされてる行動で、なぜそこまで彼らの将来を潰す必要があったのか?そして、その潰す権利がそもそもあるのか?疑問で仕方ありません。

ただし!!

バスケ協会としても本来であれば穏便に内密に済ませたかったでしょう。だって、試合も控えてるわけですから。ベストメンバーで挑みたいわけですから。

ただ、おそらく、ウェア姿の彼らのタレコミがあったのでしょう。自分たちから公表しなければマスコミに売られて、ことが大きくなる。

つまり、協会会長は先手を打ったわけです。賢明。

そういう行為に及ぶなら、もう少し頭を使ってほしかったですね…。

(僕もジャカルタの繁華街を好奇心で夜散策しましたが、正直なところ、よく買おうと思いますよね。なんか、明らかに何か摂取してわけわからない人が道端に座り込んでたり、明らかに環境や雰囲気がおかしいんですよ。怖すぎて、そんな行為したいとも思いません)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。