24時間テレビで同棲中のたんぽぽの白鳥に公開プロポーズし、
見事成功したチェリー吉武。
プロポーズの言葉は…
「今は芸人として男としてまだまだ未熟だけど、絶対に久美ちゃんを幸せにしてみせます。結婚しよう!」
それに対して、白鳥は…
「お金ないんですよ、チェリーさん!ふつつかものですがよろしくお願いいたします」
気になる…。とても気になる…。
どれだけお金ないんでしょうチェリーさん。
たんぽぽ白鳥の年収
2015年に出演した番組の企画で、
先月の給料を明かさなければいけないというものがありました。
その企画で、
白鳥は「54万円」と答えていました。
ということは、2015年当時の年収は648万円です。
そこから3年経っていて、
レギュラー出演のバラエティは増えていませんし、
年1回に何かしらのドラマに出演するというペースも変わっていません。
ですので、経歴という色をつけて、
月収が60万円となり、年収720万円になったとしましょう。
今回は年収720万円とチェリー吉武の年収が
どれくらいの差があるか見ていきます。
チェリー吉武の年収
まず、レギュラー出演している番組はありません。
※というより、僕自身、この方をはじめて知りました。
最後に出演したのは2014年なので、4年前です。
ドラマの1話に出ていますが、それも5年前の話です。
ですので、芸人としては目立った活動が全くありません。
ということは、売れている芸人たちの前座とか、
ショッピングセンターの営業とか、それぐらいでしょう。
参考までに、一時期は大ブレイクしていてヒロシは、
ブレイクしていた時の最高月収は4000万円です。

そのヒロシですら、流行りが終わり、
テレビから干されてからの月収は5万円です。
売れている時の800分の1です。本当にテレビの世界は厳しいですね。
その5万円というのも、
ある程度世間に知られていて、
営業に出てるにも関わらず5万円です。
ヒロシほどの知名度もないチェリー吉武が
果たして営業だけで月収5万円いくでしょうか?
ただし、ここで重要になってくるのは、
事務所によって給料制度が違うというところ。
チェリー吉武は、柴田理恵や久本が
所属しているWAHAHA本舗に所属していますが、
固定給+歩合のようです。
白鳥と同棲する前は、
家賃3万円の風呂なしアパートに住んでいたことを
暴露していました。
賃貸住宅の審査を通るには、
家賃✖️3倍の月収が必要なので、
最低でも月収9万円ということになります。
もしかしたらWAHAHA本舗は
固定給10万円ぐらいは支給しているのかもしれませんね。
その代わり、舞台の雑用をやらなければいけなったり…とか。
チェリー吉武と白鳥の収入差
たんぽぽ白鳥:年収720万円
チェリー吉武:年収120万円
2人の収入差は600万円ということになります。
おそらく、それがきっかけで
一人暮らしをやめて、チェリー吉武は
白鳥のマンションに転がりこんだのでしょう。
ひとりごと
白鳥も厳しい積立時代を経験してるから、チェリー吉武の現状や給与額も理解できます。
逆に、自分の収入もいつ激減するかもわからない。そんな不安もあります。
それでも、2人で一生懸命やっていく!2人なら大丈夫!と思ったこのカップルが本当に純愛で素敵だなと感じました。
末長くお幸せに!!