芸能

徳永英明の富山コンサートの延期日はいつ?払い戻し方法は?

2018年12月6日に富山公演を控えていた徳永英明。

実はこの公演は9月9日に予定していた富山公演の延期公演だった。

しかし、12月5日の移動中の新幹線の中で体調が悪くなり、長野駅で下車。「過換気症候群」と診断されたのだ。

過換気症候群とは

僕も初めて耳にした病名ですが、日本呼吸器学会では以下のように解説しています。

精神的不安や極度の緊張などにより過呼吸の状態となり、血液が正常よりもアルカリ性となることで様々な症状を出す状態です。神経質な人、不安症な傾向のある人、緊張しやすい人などで起きやすいとされます。

自覚症状には息をしにくい、息苦しい(呼吸困難)、呼吸がはやい、胸が痛い、めまいや動悸などがあります。テタニーと呼ばれる手足のしびれや筋肉がけいれんしたり、収縮して固まる(硬直)症状がでます。

治療ですが、意識的に呼吸を遅くするあるいは呼吸を止めることで症状は改善します。患者さんは不安が強くなかなか呼吸を遅くすることができませんので、まずは患者さんをできるだけ安心させゆっくり呼吸するように指示します。

出典:一般社団法人日本呼吸器学会

個人的には、徳ちゃんは神経質な印象はあります。とても繊細そう…。

移動中の新幹線で上記のような症状になったら、本人も周りのスタッフも焦ったことでしょう…。

Kinki Kidsの堂本剛や森昌子も同様の病気に苦しめられていました。

徳永英明の富山公演の延期日

初回の9月の延期が3ヶ月後の12月でしたので、同じようなスケジュールで動くようであれば2019年3月頃と考えて良いでしょう。

オフィシャルサイトの徳ちゃんの現在のスケジュールを見ると、2019年2月以降はまだ空白の状態です。

これから富山オーバードホールとの調整・交渉がまた入ると思われますので、やはり最低でも3ヶ月は要するはずです。

徳永英明の富山公演の払い戻し方法

今回のコンサートのチケットを扱っていたチケット業者は以下の通りです。

・キョードー
・ディスクガレージ

徳ちゃん側は12月中に払い戻し方法を発表すると言っていますので、まず心配は無いでしょう。たまに「返金なし」という主催者もいますのでね…。

但し、このような払い戻し期限は大体2週間と決まっていますので、期限が発表されたら絶対に逃さないようにしましょう。

ひとりごと

僕です
僕です
体調不良がずっと続いてるけど、ちょっと心配ですね。

無理せずに長期療養でも良い気がするんですが…。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。