芸能

赤西仁のSMAP解散に関するライブ中のコメントを一挙公開!

赤西仁が現在、レコード発売のツアー中だが、
2月27日に行ったライブ中のコメントが
問題(?)になっています。

ご存知の通り、
彼は元ジャニーズだが、
どうやらSMAPが解散していたことを
知らなかったようだ!

いやいやいや

あれだけ毎日報道されていたのに、
大先輩グループの解散を知らないって…

さすがっす、赤西先輩(笑)

(ま、普段からNetflixメインだから、
世間の情報が入ってこないらしいんだけどね。
それでもさ…)

で、このSMAP解散に関する
一連のコメントなんですけど、
ライブ中の発言だから、参加した人しかわからないっていう…

でも、そんなんじゃすっきりしないから、
あらゆるところから、かき集めてきましたよ!

赤西仁のSMAPに関するコメント

まず、SMAPの話題になったキッカケですけど、
ステージに置いたあった小物のベルをみて、
ビストロスマップを思い出したそうだ。

それで、SMAPについて、
ファンに語りかけたそう。

その一部始終がこれです。

 

■ベルを見つけて、いきなり「オーダー!」ってやり出す
 しかも、中居のモノマネで3回くらいやる。
 「あるグループの冠番組のあるコーナーでやるんだよ」

 

「俺も出たことあるんだよ!(嬉しそうなドヤ顔)キアヌリーブスと!」

・けいぼに
「お前もいたじゃん!何の番組か分かる?
お前さ、もっとちゃんと俺のマネージャー
としてやった方がいいよ!
はい、クイズね!何の番組でしょう?」

けいぼ「SMAP×SMAP」

「そう!!!」

■新しい地図の3人の話になる
 俺と似たような道を、って話から。
「慎吾くんと、草彅くんと、稲垣くんと」
呼びながら、「俺と似たような道…」と語り出す。

「何で辞めちゃったんだろう?俺聞いてみたいんだよ!
みんな知らないの?理由知られてないの?

 

いや、でも、俺悪いことじゃないと思うの。
抜けても、それぞれ違う道でお互い頑張って、
相乗効果じゃん。

それをさ、日本は何かさ、こう、ね、
ちょいちょいって(外野が言ってくる)」

「でも、何で辞めたんだろう…方向性の違いかな…笑」
(自分が方向性の違いでやめたので、
 笑いをとりにいく)

「実はさ、あのーAbema TVのオファーあったんだよ。
のー、72時間テレビ?孝之も出てたやつ!
でも、スケジュール的に出れなくて…」

会場のファンから
SMAPが解散したことを知る。

「えっ、SMAPって解散したの?!…

えっ?!本当に…?!えっ、SMAPもうないの…?!

中居くんと木村くんでやってるんじゃないの?!
違うの?!えっ、本当に?!まじか…

知らなかった…えー…」

とショックを受ける赤西仁。

「電車で来た人ごめんね?
遅くなっちゃうけど、話していいすか?」

「え、何で解散しちゃったの?!
みんな知らないの?!
世間的に言われてる理由もないの?!

えー、それは、悲しいね…。

SMAPファンの人ショックだよね…」

 

その後もずっと
「え〜…」「はぁ〜…」
とショックと動揺を隠せない赤西仁。

「なんでだろ…あれかな、もう凄すぎて色々あるのかな…

え〜…あの国民的グループがだよ!」

けいぼ「日本に来て最初に見たのSMAP×SMAPだった」

「だよね…えー…

俺みたいに、方向性の違いがーとかなら分かるけどさ
いやー、それはモヤモヤするよね…

SMAPファンの人可哀想だよね…ショックだよね…」

「いやー、俺も、5人とも大好きだからなー…
いや、大好きっていうか、俺が小さい時からもう活躍してて、
雲の上の存在で…一人一人が本当にすごいじゃない?!」

 

■お酒を飲み出す

「そっかぁ…ちょっと、浸って、一杯飲んでいいすか?」

一気飲みする。

「いや〜、Abema TV出とけばよかったな〜…そっかぁ…」

「そっかー…」「ウォッカ!」の繰り返しで、
ショック受けたり飲んだり。

最後の方は酔っ払っていた。

 

■今日は、「トイレ行ってきます」で土下座した時も
俺ジャニーさんにも土下座したことないのに…笑」と。

■自分の芸能界での位置を示す時も

「俺がここで、ここ(遥かに上)がジョンレノン。

で、ここ(自分よりちょっと下)が山下智久。

あ、でも俺は日によってここらへん(山Pの上下を彷徨う)」

あ、でも、山Pがドラマ出たりとかすると、
俺はここ(山Pより下)になる(笑)

で、SMAP×SMAPはここ。」

とジョンレノンと同じ高さをさす。

「ま、本当は気持ち的には
ここ(今までで一番上)なんだけどね!(笑)」

まとめ

正直、今までは、
赤西仁はかなりのマイペースで
周りのことにあまり関心がないのかと思っていました。

でも、自分からやめた事務所の
元大先輩に対して、ここまでショックを
うけているところを見ていると、
恩義や感謝の心をすごく大事にする人なんだなー
と強く感じましたね。

ちょっと男らしさを感じ、
1周回って、好きになりますねー。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。