芸能

今田耕司いきつけの西麻布の高級隠れ家バーの名前は?お店はどこ?

5月中旬深夜の西麻布。

アローン会・会長の今田耕司が
美女と一緒に高級隠れ家バーに
いるところが目撃されてしまった。

正直、あの年齢で、プチ大御所で
独身であれば、どんなに女性と
噂になっても特に問題はないし、
世間も騒ぎはしない。

ただ、問題なのが彼がアローン会の
会長であること(笑)

アローン会とは、独身中年男性が集まり
お互いの傷や寂しさを舐め合う会。

会長:今田耕司(52才)
部長:岡村隆史
会員:チュートリアル徳井、ピース又吉直樹
名誉会長:さんま

「独身貴族」と命名すればもっとかっこよかったけど、
そこは芸人。

アローン会という、またセンスの良い名前ですね。

さて、会員を守らなければいけない会長が
美女と一緒に飲みに行った西麻布のバーはどこなのか?

解明していきましょう。

今田耕司がいった西麻布の隠れ家バー

ヒントとして、「天井がたかい」「池に鯉」が
ありましたね。

これだけで簡単に特定できます。
そうそう無いですからね。鯉とか。

お店:イル・バール(Il Bar)
住所: 〒106-0031 東京都港区西麻布4丁目10−6 NTビル B1

さすが西麻布。かなり豪華ですね。

そういえば、
僕も昔西麻布でチーフバーテンダーとしてやってましたが、
うちのバーにもお忍びルームみたいのはありました。

通常のお客様とは別の入り口で、
通常は1階正面ですが、
会員入り口は地下1階裏口でした。

そこは指紋認証がついていたので、
登録されている人しか入ることができません。

お店にくるまえに事前に連絡があり、
それまでに色々と準備します。

部屋自体は小さかったですが、
バカラのグラス、カラオケ、豪華なソファー、
専用トイレ等はありましたね。

そして、何より、
いやーーー すごい芸能人の面々が
夜な夜な来てましたよ。

それこそ誰にでも羨ましいと思われるような人も。

でも、世間のイメージとは違って、
結構みんな良い人なんですよね。

人気グループのボーカルさんなんて、
低姿勢すぎて驚きました。

 

西麻布に数年勤めていた経験からいうと、
西麻布界隈自体にはお店は多くないので、
今回みたいに特徴を公表されると
すぐにお店を特定することができます。

そして、西麻布は会員専用バーとか、
うちみたいに会員専用ルームが本当にいっぱいあります。

芸能人が大好きで、芸能人に会いたかったら、
西麻布のバーで働けば必ず会えますよ。断言します。

今田耕司のいきつけのバー

さてさて、イルバールの後にして、
次に行ったのは今田耕司のいきつけのバー。

週3階は通ってるらしいですね。

深夜2時を過ぎ、バーを後にしたふたりは同じタクシーに乗り込む。

向かった先は、都内の別の場所にあるバーだった。

入り口のインターホンを押すと、
店員がドアを開けてくれる
というシステムで、
セキュリティーも万全。

芸能人も多く利用し、綾瀬はるか(33才)も顔を出すという。

これは、なかなか特定が難しったですね。

深夜4時までいたらしいので、
隠れ家的なバーで、しかもインターフォンで入店、

しかも範囲は都内という、かなり広範囲。

ただ、今田耕司は渋谷区に住んでいて、
そのバーは自宅から徒歩圏内とのこと。

絶対!とは言えませんが、
おそらくここでしょう。

お店:DEVA
住所:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目19−6

ここは、マンションみたいに、
ビルのエントランスでインターフォンを押して、
店員に開けてもらわなければいけません。

お店の位置はビルの最上階なので、
景色はいいですね。

外観からはお店があることが分からないので、
芸能人みたにお忍びで行きたい人にはぴったりですね。

めちゃいいですね。今度行ってきます。

編集後記

 

僕です
僕です
アローン会、会長が自ら脱退するような行動。次期会長は、現部長の岡村ですかね?

それにしても、こういったおしゃれなバーにいつでも行けるのは一見羨ましく思うかもしれませんが、逆にとると、隠れ家とか会員制じゃないと行けないというのは芸能人としてのデメリットですね。

あるじゃないですか。新橋の架線下で飲みたい時とか。

今田耕司 の結婚38カ条とは?結婚相手が見つからない理由がここに!先日の都内の隠れ家バーで 女性とのデートが報道された今田耕司。 この日は朝4時まで飲んでいたのが、 どうも、真剣に付き合うことは無...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。